年に1回のワクチン接種に行ってきたら…夕方から謎の体調不良発生

一部のリンクにはプロモーションが含まれている場合があります
アイキャッチ画像

年に1回のワクチン接種に行ってきたその日の午後のことです。
なんかミミさんの様子がちょっとおかしいんです。

※続きものとしても読めます。

  1. 猫のワクチン接種はどこまで必要なの?
  2. 年に1回のワクチン接種に行ってきたら…夕方から謎の体調不良発生 ←いま見ている記事
  3. 初めて…吐いた!
もくじ

病院に連れていく時間

ワクチン接種って何時ごろ動物病院に連れていけばいいと思います?
連れ行く時間なんて何時でもいいんじゃないの?って思う方もいるでしょうね。

いえいえワクチン接種の場合は午前中に連れて行くのがベストです。

というのも午前中にワクチン接種を受けて、もしもその後に体調がおかしくなったとしても午後の診療ですぐに(病院で)対処できるからです。

これが午後の接種だった場合、夜に猫の体調が急変しても病院がすでに閉まっている時間帯なら連れて行けるのは翌日になっちゃいます。
(24時間体制の動物病院なら別ですが)

もちろんワクチン接種は猫の体調が万全の時に行くようにします。
少しでも体調が悪そうなときは(可能な限り)延期すべきです。

ということで動物病院に翌日の午前中の空きを確認(予約)→その日と翌朝の猫の体調をチェック→”問題なし”という流れでワクチン接種に行ってきました。

鈍感なのか臆病なのか

うちのお猫さま・ミミさんは、どちらかと言えば臆病でおとなしくて神経質な猫と言えます。
知らない人が来ればすぐに隠れちゃうし、怒って”シャー”と威嚇する場面もほとんど見たことがありません。

猫パンチだって今まで記憶する限りでは2回ぐらいしかないんです。
面白い行動をとらない猫だからInstagramにも載せられない。(涙)

そんなミミさんですから、病院に連れて行ったら案の定、体を震わせてブルブルしてます。
いつもと違う場所なのでかなり不安なんでしょう。

驚いたのは獣医さんが体温を計るためにお尻に体温計を突っ込んだ時。
それまで聞いたこともないような恐ろしい声で”シャー!”とわめくじゃないですか。
(コラッ、かわいい獣医さんに向かってなんて声を出すんだ)

初めて聞いたよミミさん、そんな声。

だけど注射針を刺されたときは全然騒がないんですよね。
平然としてるんです。これは子猫時分のワクチン接種の時も同じ。

鈍感なのか、恐怖で感覚がマヒしてるのか。

副作用の症状か?

帰り際、獣医さんからは「ワクチン接種後は体調に変化があるかもしれないのでもしも何かあった時はすぐに連絡ください」と言われてました。

そうはいうものの子猫の時のワクチン接種後はなんともなかったので、家に帰ってからもそれほど気にはしてなかったんです。

ところが…午後3時を過ぎたあたりからでしょうか。

いつもなら高めの声で「ミャーオ、ミャーオ」と鳴くミミさんなんですが、この日は野太い声で”ウェアオー、ウェアオー”という鳴き声を発し始めたんです。
聞きようによっては”苦しい、気持ち悪いよ~”とでも言ってる感じ。

どうしたのかと思って撫でてあげると今度は”シャー!”と威嚇する始末。
今まで見たことのないミミさんの姿です。

もしかしてワクチン注射のせいか?

キャットフードにもいっさい目もくれず、ただひたすら横になっては時々低い声でうなり声を発し続けるミミさん。
この程度の症状だと病院に連れて行くべきかどうか悩みます。
熱があるかどうか猫を触ってみてもイマイチよくわからないし。

結局、”急変”というほどでもないようなので、その夜は様子見でそのまま寝かせておくことにしました。

一夜明けて

翌日、変なうなり声はやんだものの食欲はなさそう。
相変わらずキャットフードを全然食べようとしません。

さすがにちょっと心配になって大好きな”おやつ”を目の前に出したんですが、これも完全無視

これがいわゆるワクチン接種後の副作用っていうヤツなんでしょうか。

ワクチン接種後の副作用としては『元気がなくなる・食欲減衰・発熱・嘔吐・下痢』などがあると言われています。
ミミさんの症状もまさにそれでした。

あまりに症状がひどい場合は早めに動物病院につれていくべきと先生からは言われてました。
ただですね、今回の我が家の猫のように”病院に連れて行くかどうか微妙な症状”の時は正直言ってかなり悩みます。

幸いにも翌々日ぐらいからは食欲も徐々に戻ってきたので、結果的には軽い副作用で済んだものと解釈してますが。

こんな感じなので、ワクチン接種時はくれぐれも猫の体調に気を遣ってあげた方がいいですよ。

アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

もくじ