どこで寝てもいいけど椅子の真下で寝るのだけはやめてくれ!
猫はよく寝る動物。でもところかまわず寝ちゃうのは困りものです。ホラッ踏んづけちゃうよ!
猫はよく寝る動物。でもところかまわず寝ちゃうのは困りものです。ホラッ踏んづけちゃうよ!
猫がトイレに入ろうとして足を止め、そのまま中に入らず戻ってきてしまうんです。なんでだろうって様子を見ていたんですが原因はトイレ掃除のし忘れでした。
去年の暮れに自作した冬用段ボールキャットハウスですが、手狭になってきたので改修してみました。今度のは広くて高いので動きやすいんじゃないかな。
猫が小さいうちはケージに閉じ込めておく必要性もあるでしょうが、生涯ケージに閉じ込めるのは無理ってもんです。我が家でも段階的にケージ解放に向けて準備をしてきました。
時々思うんです。家の中の世界しか知らない家猫ってホントはどんな気持ちでいるんだろうって。
猫の習性をよく知らずに飼い始めると最初は戸惑いを覚えます。でもそれも3ヵ月まで。どうやっても猫には勝てないので猫の好きにさせるしかないんです。
カーペットにいつの間にか茶色っぽいシミを見つけたのならそれはもしかしたらチョコレートの食べこぼしではないかもしれませんよ。
いつまでも名無しのごんべさんにしておくわけにもいかないので、さっそく子ネコの名前を考えることに。