現在、テーマ入れ替え中につき、レイアウトが一部崩れる場合があります。
テーマ変更完了まではお見苦しいですがご了承くださいませ。
うちのネコの息が”すごく”クサいのはなぜ?~生後3ヵ月にして歯肉炎~
当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。

うちのメス猫・ミミさんですが、口がクサいんです。
ものすごくクサいんです。(涙目)
しかもうちにやってきてまもなくの頃から。
※当記事は続きモノです。
- ミミよ、あなたの息が”すごく”クサいのはなぜ?~生後3ヵ月にして歯肉炎~ ←いま見ている記事
- ミミよ、あなたの息が”すごく”クサいのはなぜ?~歯肉炎は放っておけない~
- ミミよ、あなたの息が”すごく”クサいのはなぜ?~おやつが治す?~
もくじ
猫好きの女性陣たちでさえも気絶しそうに…
女性陣は猫とのチューが大好きです。
ヒマさえあれば猫を抱っこしてチューしようとします。
が、私は…そんな気はこれっぽっちも起きません。
なぜって?
だって猫は体中舐め回すんですよ。
背中、お腹、足先、尻尾、そしてお尻の穴までじっくり舐め回すんですよ。
そんなウン○が出るところをペロペロした口にチューなんかできるはずないじゃないですか。
そのことを女性陣に聞いてみると、
チューするときにはそんなこと忘れてるからいいの♥
なるほど。
わからなくもないですけどね。
ちょっと話が脱線しかけました。
話を元に戻しましょう。
ある日の事、いつものように娘が猫にチューしようとしたんです。
そのときミミさんが偶然あくびをしましてね。
クァ~ってね。
その息を目の前でかがされた娘はあまりの息のクサさにそのまま猫を突き飛ばしちゃったんです。
うわ、くっさ!
それほどうちのネコは息がくさいんです。

腐った魚のにおい
元々ネコの口臭は多少は”魚のような生臭さ”があるそうです。
そのこと自体は知ってはいました。
昔、友達が飼ってたネコも多少の口臭は確かにありましたもの。
それでも顔をそむけるほどではなかったように記憶してます。
ところがうちのネコの息は強烈にクサいんです。
我が家にやってきたころ(生後3ヵ月頃)からすでに悪臭を放ってたんです。
他の飼い主たちに話を聞いてみるとそれほど口臭がきついってことはないみたいなので、やっぱりうちのネコだけが特別クサいんだと思います。
なんでなんでしょう。
歯肉炎が原因の一つか?
それは避妊手術のために生後4ヵ月目にしてネコを動物病院へ連れていく直前のことでした。
気が付くと口元がちょっと赤くなってるんですよね。
よく見ると歯ぐきの一部が赤く染まってるじゃないですか。
手術を請け負ってくれた動物病院で口の中も診てもらうと、
「ただの出血でしょう、よくあるんですよ」
との診立て。
ということでその日はそのまま放っておきました。
ところが2日経っても歯ぐき周りは赤いまま。
時折出血らしい痕跡もあります。
心配になって近所の動物病院へ連れていくと、先生の診断は、
「歯肉炎ですね」
そしてもう一言。
「普通は1歳を超えてからかかる病気なんですが、生後3,4ヵ月ぐらいでこの病気にかかるのは珍しいです」
以下、先生の話をまとめると、
- 歯肉炎は猫がよくかかる病気である
- 一般的には1歳を超えてからかかることが多い病気である
- 一度歯肉炎にかかるとその後もひんぱんに発病することが多い
- 歯肉炎を完治する治療法はない
要するにうちのミミさんは、若くして治療困難な病気にかかってしまったということです。
そして猫の息が異常にくさいのは歯肉炎の影響も少なからずあるかもとも。
この歯肉炎ですが、そのまま放っておくとよりひどい症状になるそうです。
口がクサすぎる上に口の中がひどくなるのはちょっとかわいそうすぎます。
さて、どうしたもんやら。
コメント