猫受け入れ準備【ケージ】

当ページの一部のリンクにはプロモーションが含まれています。

子猫を飼うにあたって、最低限これだけは用意しといた方がいいっていうのがあります。
その一つがケージ、つまりおりですね。

えっ?て思われた人もいるんじゃないんですか?
でも必要なんですって。

これがねぇ”飼育初心者”には想像以上に結構な悩みどころでしたよ。
というか悩み過ぎちゃいました。

※当記事は続きモノです。

  1. 猫受け入れ準備【ケージ】 ←いま見ている記事
  2. 猫受け入れ準備【トイレ】
  3. 猫のトイレがケージに入らない?!
  4. パインサンドを敷き詰めたトイレは気に入ってもらえたのか?
  5. 本格的にウン○の臭い対策にとりかかる①
  6. 本格的にウン○の臭い対策にとりかかる②
  7. 続・猫のトイレがケージに入らない?!
もくじ

閉じ込めるのは子猫の安全のため

我が家は小動物飼育可の分譲マンションです。
哀しいかな、決して広い方ではないので部屋の中はすでにいろんなモノで埋まっちゃってます。

そこに新たな家族として猫ちゃんを迎え入れるわけですが、総じて子猫の安全のため、そして脱走防止も含めて専用のケージを用意した方がいいと猫ボランティアの担当者の方から言われていたんです。

夜寝るときとか家族全員が外出して子猫が一人になっちゃう時なんかに、そのまま部屋に放しっぱなしだとかえって思わぬ怪我をさせてしまうことがあるそうですよ。

それ以外にも例えば洗濯干しなどでベランダに出る際、ケージに子猫を入れとかないと、網戸を開けた瞬間に猫がぴゅーとベランダに出ちゃってそのまま別部屋の方に行っちゃったり、高層階なら手すりから落ちて大怪我なんて可能性も十分にあるんですって。

考えたら確かにそうですね。
だからそういう時には一時的にケージに入れとくのがいいそうです。

私はてっきり猫って部屋の中で放し飼いかと勝手に思っておりましたです。

ケージは想像以上にデカかった

そのケージなんですが、ケージの情報を調べてみたら想像してたよりもけっこう大きいことに奥さんと二人で驚いちゃいました。

平均すると高さ約120~170cm(2段 or 3段)、幅約60~70cm奥行約85~110cm
となると、いろいろ考えてみても我が家では現状1ヵ所しか置き場所候補がありません。

居間のすみッコ、そこだけ。

カタログの寸法を元に実際にメジャーで測って居間の角っこに”仮想”ケージを置いてみたら…

こんなに部屋が狭くなるんかい!

じゃあ一回り小さいゲージにすればという考えもあるでしょう。
でも猫が飛び回るスペースがあまりに狭いと猫にストレスを与えるんじゃないかという心配が出てきちゃいましてね。

なんせ猫を飼うのは、いやペットを飼うのは初めてなもんでかなり疑心暗鬼になっちゃってるんです。

悩みどころをまとめるとこんな感じ。

  • 1段目にはトイレも置く予定なのでそこそこ広いスペースのあるケージが必要
    でもあまりに広いと部屋が狭くなって圧迫感が増しそう
  • 本当は2段ぐらいの高さ(120cm前後)がいいが、それだと高いところが好きな猫にストレスを感じさせてしまうかもしれない
  • かといって3段(175cm前後)にすると猫には素敵な環境かもしれないが完全に部屋の一角をつぶしちゃうため圧迫感がさらに増す
  • まだジャンプもできない子猫(生後3か月程度)に3段ケージは必要なのか

とにかく考えだしたらキリがない。

購入したのは?

こうなってくるとどれも「帯に短したすきに長し」で一向にラチがあかず、優先順位をつけてどこかで妥協点を見つけるしかないんですね。
いい加減、各社のケージを比較検討するのも疲れてきたし(汗)。

その結果、購入したケージが[アイリスオーヤマ]のプラケージ813(3段)です。

一般的な金属製のケージではなくプラスチック製
(下の画像は2段で組み立てた状態です)

ケージ画像

金属製に較べると値は多少張りますが、軽くて移動がしやすいのがいいですね。

それに金属製のケージだと猫が中で動くたびにカシンカシンという金属製の音が響くんじゃないかという心配ごともあったんですが、プラスチック製なら音も静かです。

今回のプラケージで一番気に入った点は、他の金属ケージに較べて幅も奥行きも若干小さ目ということ。

幅:約56cm。
奥行:約83cm。
高さ:約175cm(3段時)。

圧迫感を軽減させるにはケージの質感色合いも大事ですが、うちみたいな狭いマンションだとサイズはかなり重要になってきます。
”部屋が狭い”って感じると毎日が息苦しくなりますから。

実際に定位置に置いてみたら圧迫感はほとんど感じませんでした。
ちょっと奮発して買った甲斐があるっていうもんです。

このプラケージは2段でも3段でもどちらでも使えます。

最初は2段でもいいかと思ってたんです。子猫なんで3段目まではすぐには行けないだろうと思って。
ところがですよ、猫が2段から3段にジャンプできるようになったのは家に来てからなんと3日後!のこと。

てっきり1~2ヵ月ぐらいかかるもんだと思っていたのでそりゃあもうびっくりの一言ですよ。

実は最初の入居者は猫ちゃんではなく我が家のアホ娘!でした。

ケージ画像

ケージに関しては、材質や広さの違いなどで8,000円ぐらいからいろいろあります。

今回のケージはあくまで私の住環境や好みに応じて購入したものです。

このプラケージなんですが、同時に注文していた猫用トイレをケージに入れようとして、ちょっとした、いや私にとってはかなり重大なトラブルが発生しちゃったんです。

Amazonや楽天でも購入できます

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

もくじ