続々・猫の侵入を食い止めろ!【台所編】

当ページの一部のリンクにはプロモーションが含まれています。

猫のキッチンへの侵入防止対策ドア。
頑張って改良した甲斐もなく、たった1週間で猫ちゃんに簡単に突破されちゃいました。

※当記事は続きモノです。

  1. 猫受け入れ準備・猫の脱走を食い止めろ!
  2. 猫の脱走を食い止めろ!【ベランダ出入り口】
  3. 続・猫の脱走を食い止めろ!【ベランダ出入り口】
  4. 猫の脱走を食い止めろ!【和室のベランダ出入り口】
  5. 猫の侵入を食い止めろ!【台所編】
  6. 続・猫の侵入を食い止めろ!【台所編】
  7. 続々・猫の侵入を食い止めろ!【台所編】 ←いま見ている記事
  8. 猫の脱走を食い止めろ!【玄関】
もくじ

おそるべし食べ物(?)への執念

食材や火や包丁の置いてあるキッチンに猫を自由に入れさせると思わぬ怪我を引き起こしかねないということで猫侵入防止ドアを改良したのが1週間前のこと。

そんな人間の心配などニャンとも気にせず、我が家のミミさんのキッチン突入への執念は衰えることを知らなかったようです。

台所内の食材から出たにおいに興味を持ったのかゴミ袋から出るにおいに興味をもったのか、はたまたエサは必ず台所で用意しているのを覚えてしまったのか。

わずか1週間の間に力もつけコツもつかんできたんでしょう。
私が苦心して作った侵入防止ドアを我が家のミミさんはなんなく突破しちゃったんです。

突破された原因は、磁石の位置が少し高かったせいだと思います。

ただあの位置より下に磁石を設置すると、支点・力点・作用点のバランスが悪くなって今度は人間側がドアを開けにくくなっちゃうんですよね。

解決策は

いくつか実験を重ねてみました。
その結果出た答えは、同じ形、同じ大きさのネオジム磁石(ネオジウム磁石)をもう1個下に付けるというもの。

こんな感じです。

磁石を追加したところ

開け閉めをやってみましたが、以前とほぼ変わらぬ力でドアの開け閉めができます。
肝心のドアの底面近くの開き具合に関しては、磁石が2個になったことで前よりも断然開きにくくなりました。

当初の予定に比べてネオジム磁石を2個も購入するハメになっちゃったので予算も多少オーバーしちゃいましたが、これで当分は大丈夫でしょう。というかもうここには触わりたくない!

疲れた。

イメージ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

もくじ