きゅいねこ– Author –
きゅいねこ
-
”総合栄養食”のウェットフードを”一般食”へ切り替えてみました
総合栄養食だったウェットフードを一般食(副食)タイプのものに切り替えて栄養バランスを考えてみました。 -
キャットフードは”価格”優先か”成分”優先か
激安で購入したカリカリなんですがその安さを調べていくうちに”やっぱり安けりゃいいってもんでもないな”という考えに至りました。 -
猫の食事を見直してみた、のだが…
我が家の猫が太りすぎかもしれない?ということでこの3ヵ月間の食事を見直してみることにしました。すると予想外の事実が判明したんです。 -
生後8ヶ月目にして体重が3.9kg!栄養与えすぎ?!
定期的に測っていた猫の体重ですが、ある日気づいちゃいました。もしかして太りすぎ? -
カーペットにシミが増えてきたなぁと思っていたらそれは?!
カーペットに茶色っぽいシミを見つけたのならそれはもしかしたらチョコレートの食べこぼしではないかもしれません。 -
猫の爪切りっていつどんなふうにやるのがいいの?
猫の爪を普通に切ってあげると爪がことごとく割れちゃうんです。でも割れない切り方を見つけました。 -
初めての冬支度 – ミミの寝床4(半自動プログラムタイマー)
猫用ホットカーペットで決まった時間に電源をオンオフできるよう工夫してみました。これで暑すぎず寒すぎずの環境が作れそうです。 -
初めての冬支度 – 猫の寝床3(自作段ボールハウス)
キャットポケットという丸型のあったかハウスで冬を乗り切ろうとしてたんですが少し広めの段ボールハウスも自作してみました。 -
食事のバリエーションを広げてみる
我が家の子猫ミミさんに栄養食として与えてるカルカンの味の好みはないのか気になって調べてみました。 -
初めての冬支度 – 猫の寝床2
寒さに備えて用意した最初の冬対策アイテムの『キャットポケット』をケージ内に置いたら早速トラブル発生です。