きゅいねこ– Author –
![きゅいねこのアバター](https://secure.gravatar.com/avatar/c6e6d9b44841bdd18cca1061cf009edd?s=100&d=http%3A%2F%2Flovelyieneko.com%2Fwp-content%2Fthemes%2Fimage%2Fcommon%2Favatar-guest.png&r=g)
-
猫が1歳になったらキャットフードを”成猫用”に変える理由
猫年齢1歳を境にキャットフードは子猫用と成猫用に分けられてますがそれにはちゃんとした理由があったんです。 -
ミミさんは抱っこが大嫌い
抱っこを嫌う猫は多いと聞きますがまさにうちの猫がそれ。抱っこしようとするともがきながら逃げ出そうとします。 -
猫にもっと水を飲ませる方法
猫って水をあまり飲んでくれません。でも水分不足はいろんな病気にかかりやすいのでみんなあの手この手で水を飲ませようとするんです。 -
1歳過ぎたら猫の抜け毛が気になりだしたのでブラッシングをやってみた
猫にブラシをかけてやる目的は抜け毛対策とスキンシップ。怠ってると猫の機嫌も悪くなるばかりじゃなく皮膚病にかかる恐れもあるんですって。 -
猫を飛行機に乗せるなら絶対トラベルキャリーケースにすべし
飛行機に猫を預け入れるならトラベル用の大型キャリーケースをおススメします。航空会社によってはケースの梱包だけでも相当時間をとられちゃいますから。 -
猫の夜の大運動会は何歳まで続くのか?
マンション住まいにとって猫の大運動会は”音”がとても気になります。かといって無理にやめさせることもできないし。 -
どこで寝てもいいけど椅子の真下で寝るのだけはやめてくれ!
猫はよく寝る動物。でもところかまわず寝ちゃうのは困りものです。ホラッ踏んづけちゃうよ! -
猫はやっぱりきれい好き…いや普通に嫌だったんだね
猫がトイレに入ろうとして足を止めそのまま中に入りません。原因はどうやらトイレ掃除のし忘れだったようです。 -
冬用段ボールキャットハウス【改修版】
去年の暮れに自作した冬用段ボールキャットハウスですが手狭になってきたので改修してみました。 -
初めて…吐いた!
猫が吐くのはよくあることらしいですが我が家の猫は1歳半にして初めて吐いたんです。ビビりました。